ネバセイ初日映像と雪組次回作情報を見て
少し反応が遅れましたが
宙組ネバセイの初日映像、テンション上がるー!!
私は全組応援しているけれど、やっぱり贔屓組は、テンションの上がり方が違うわ~と痛感しております。
宙組公演期間は、大した内容のない投稿が増えるかもしれませんが、ご了承ください。
こういう時だけTwitterやりたくなる。
はぁ。宙組の皆さんのお元気そうな姿が見れて、元気もらいました。
※雪組次回作についての感想まで遠いので(スミマセン)、宙組興味ない方は、スイーッとスクロールどうぞ↓
(記事分けろって感じですが…宙組のネタと同時に書く意図がありまして💦)
ネバセイ初日映像の感想
まずは、舞台風景に関しては細切れ5分くらいのこの映像で、既に目が足りないのをどうにかしてほしい。
一時停止、巻き戻ししてもまだ足りない!
劇場での初見時は、スポットが当たってるどころだけに集中する!と誓わないと、ストーリーを楽しめないな…。
限られた観劇回数で、いろいろ楽しまなければいけないプレッシャー。
通う回数が限られるであろう遠征組の方って、すごいなぁ。
(私の通常時も、多いと言うほどではないですが)
とりあえず、ムラ千秋楽の配信が見れるように、14日に休暇を申請してみましたw
配信は否応なしにメインどころが映るので、ストーリー理解には最適。
これで、劇場でストーリーが追いきれなくても補完できる…!
・・・これは、諦めではなく、保険ですよ笑。
以下、箇条書きでざっくりと↓
・思ってたより、明るい場面多そう。ちょっと嬉しい。(初演を見れていません)
・昨今の世界情勢があるから、民衆が闘う姿は、胸に来る
・安定のカッコイイ真風さん 予想より雰囲気が若い
・潤花ちゃん、歌うまくなったっぽい?
・キキちゃんが思ったより濃ゆい…パーマ風なのか(好みの問題で、ちょっと残念)。そして、表情芸がすごい
・ずんちゃん、ベネディクト(海11)みある
・みねりちゃん、スター女優似合ってる。まかじゅりはちょっと新鮮
・オリンピアーダかわゆ これは間違いなく萌えシーン
・ルイマキセ(女)ー!かっこいい!
・恐らく今作の目玉である、大人数コーラス。映像だけでも迫力を感じる。生歌がとても楽しみ
・KAORIalive先生のフィナーレ、楽しみすぎるんですってば もっと見せて
***
終盤、すっしーさん挨拶。
謝らないでください…ですよね
きっと怒っているファンはいないし、どう反応してよいか困ってしまう。
そして、すっしーさんの背後に映り込むおかゆちゃん(密かに応援している)が、めっちゃイケメンで震えたw
いや、いつもイケメンだけど、痩せられたような? シュッとしてるぅ~
よくぞ、いい位置に映り込んでくれました…
今回の映像では、下手したらキキちゃんより、お顔をじっくり見れたのではなかろうか
(さすがに、ご挨拶がある真風さんには勝てないw)
素敵な宙組の皆さんを拝見できる、週末の観劇が楽しみすぎます!
雪組次回作は、浅田次郎さん作『蒼穹の昴』
そして、雪組の大劇場次回作が発表されましたが。
雪組の大劇場、咲ちゃんのトップ就任から 昭和の日本→江戸時代の日本→19世紀中国 と、アジア続きなのは珍しい感じ。(宙組もヨーロッパ付近にとどまってるけどw)
咲ちゃんは、欧米人役も似合うのになー!
原作を知らない かつ 歴史が不得手な私は、発表を見た時はあまりテンションが上がらなかったのですが、巷の反応を見て、楽しみ度が少しずつ上がってきました。
原作を読んだことがある友人と配役予想をしてみながら、やっぱり気になるのは 宙組出身のそらくん。
これ、女役をする可能性もあります??
それも楽しみだけど、イケメンで大活躍してほしい気もする。
ま、そらくんの実力を如何なく発揮できて、雪組ファンの皆さんに花マル付けてもらえれば満足なのですけどね。
ふふ。楽しみが増えました。
先日まで、全組が公演お休みしている間は、新情報が出てもどことなく気持ちが盛り上がり切れなかったけど、いろいろ動き出して、ワクワクしてきました!
やっぱり、宝塚は心の栄養になりますね。