メッセージバトンの流れをまとめてみた(106名完結ver.)

4月末から始まったメッセージバトン
(バトン化したのは、5月からだと思ってますが)
ついにゴールしましたね!
前回の更新以降の方々を追加しました。
※前回まで、トップスター5名の方は一覧に含めていませんでしたが、追加しています。
↓画像クリックで、初日からの一覧を表示します(PDF)

最後まで、表の横幅(期の列)が育ち続けまして
サムネが何とも見づらくてスミマセン 汗。
99期で止まると思ってたのが、トップ娘役の追加により
100、102期が追加になったのが影響大きいです。。。
スポンサーリンク
有終の美、轟理事。
大トリが轟さんなのは予想通りですが
106周年とかぶせてくるとは思いませんでした!
トップスター5名+ それ以外の組子100名 + 轟さんで106名。
トップさんは隔日1名、
その後、トップ以外の方は毎日欠かさず2名ずつ更新され、
トップ娘役以降は1日1名で、6月最終日で完結。
いろいろと美しくて
企画班の方(?)、お見事です。
ところで有終の美を飾った轟さん、私がこれまでに見た轟さんの中で、一番女性っぽい気がします。
悪い意味ではなく。
いつも、素化粧でも
ハスキーボイスが相まって「男前!」という印象だったのですが。
深めに開いたVネックのトップスのせいかな。
妙に可愛らしいアマビエイラストを入れてくるところがまた・・・。
轟さんもやっぱり女性なんだなと、ちょっとほっこりしました。
バトン企画を振り返ってみて
最初の頃は、登場順が番手や人気順に紐づいているのではとソワソワしていましたが、
振り返ってみると、登場順の明確なルールはないようで、
純粋に次を楽しみにできる企画で良かったです。
それでも、全員が出られるわけではないこの企画。
選抜されたスターさんのファンの方は、素直に喜んで良いところですよね。
メッセージの内容や、色紙の書き方にも個性が見られて楽しめましたし。
色紙一覧は、宝塚歌劇の殿堂にでも飾られないかしら?と思っていましたが
まずは、先日発売のGRAPH7月号に一覧で載ってましたね。
続きは来月号として、実物の行方はどうなるのか・・・
捨てるのはなんとなくもったいないので、
お茶会の抽選景品にでもなって、ファンの喜びに繋がると良いのに、と思う管理人でした。
あとは、公演再開前に、スター全員での合唱動画もあるとのこと。
全員って、どういうこっちゃ???と思いますが
楽しみにしています。