カレンダー占い用の情報を一覧にして考えてみた
2020-09-26
今年もやってきましたね、この季節が。
みんな大好き(?)カレンダー占い!
数多くの方々が既に予想をされているので、当ブログは、予想よりも元ネタを提供します←
・・・いや、だって 皆さんと違うこと、そんなに書けないので 汗。
どうしても気になることだけ、後で書きますね。
2021年カレンダーと大劇場公演の一覧
元ネタとして提供するのはこれ!
カレンダーの掲載月と、大劇場公演のスケジュールの一覧です。
退団発表済みの方のみ、太字にしています。
ステージカレンダーは、占いの参考になるとは言えないかもですが、並べてみると気になる並びだったので、残しました。
また、大劇場のスケジュールは、未発表の夏以降は予想&期間はざっくりとしたものであることをご了承ください。
さあ皆さん、一覧を見ながら、各自の予想を再確認しましょう!
私が気になったこと
- 真風さんのフラグが立ちまくっていてドキドキ
(スターカレンダー・ステージカレンダーともに公演月)
でも、1年で3人もトップスターが交代するかしら・・・
雪と月は、コロナの影響でずれたということはありますが。
- でも、まどかちゃん(星風さん)は、公演終了後の11月掲載なので、もし真風さんが退団しても、同時退団はなさそう
- 轟さんが、スターカレンダーにいらっしゃらない!!
→理由を考えてみたのですが、
轟さんに何かがあるわけではなく、轟さん用の1枠を確保できなかったのではと思うのです。
で、何が違うのか?と考えたら
トップ娘役の1人映りが多い・・・?
→退団の真彩さんはわかる(去年も一人映りだったけど)
まどかちゃんは何でだろう??
新コンビになるから!?
・・と、真風さん退団のフラグを増やしてしまうのであった。
単純に、次期トップ娘役の朝月さんが加わっているので、トップ娘役の数が多いというのはあるのですがね。。。
- 華ちゃんだけ、両カレンダーとも6月なのが不自然。
2019年までだけですが、見直したところ、同じ月になっている方はいなかったです。
6月は公演月ですけど、これは、あの、何かですかね 汗。
- と思ったら、ひっとん(舞空さん)も、両カレンダーとも表紙だったわ
ていうか、2020年も両方とも表紙じゃないか・・・
本文に入れてあげて!!
(他の方を本文に入れないといけない理由があったのではと、予想がループ)
とりあえず、このくらいです。
(思ったより長く書いてしまったけどw)
いやー、来年も、宝塚の人事にドキドキする年になりそうですね。
関連記事