早く見たいよアクアヴィーテ!! ~稽古場風景を見た感想~
2019-11-15
2019-11-29

いよいよ本日、宙組公演「El Japón(エルハポン)-イスパニアのサムライ - /アクアヴィーテ!!」が宝塚大劇場にて開幕です。
初日おめでとうございます!
my初日は今週末なのですが、実際に見る前に、CSのタカラヅカニュースで稽古場情報を見ただけの状態での感想を記録しておこうと思います。(答え合わせが楽しみです)
都合により、アクアヴィーテの感想だけになります。お許しを~
こんな演出っぽい、ということが伝わる書き方をしますので、まっさらな状態で、ご自身の観劇で初めてショーを楽しみたい方はご遠慮ください。
以下、ざくざくと箇条書きで失礼します。
- 稽古場トークでもんち(星吹さん)も言ってたけど、真風さんはトップ4作目にして、初のオリジナルショー。やっとですよ!!
今までなかったのは残念だけど、素敵な作品になりそうで嬉しいです。
- 退団者への餞別シーンはたくさん用意されてそうなので良かった(これも稽古場トーク情報)
- プロローグの登場シーンかな?
みんなが不敵な笑みを浮かべてるのが、とても好み。
- 開始早々、すでに目が足りない。
録画したタカニュは何度も見直せるけど、劇場は何度も見れないよー!!困った(切実)
- キキちゃん(芹香さん)の服がヒョウ柄なのは、演じる野獣がヒョウだからだろうか ←安直
- 女装組、 みんな綺麗だ…(惚れ惚れ)
でもなんでみんな、そんなに脚を出すの?まさか本番もダルマ衣装なの!?
そして、アクアヴィーテに限らずですが、男役さんの女装の稽古場風景って、ものすごく女性なので(←伝わりますか)、見てはいけないものを見た感じになります・・・。
悪い意味じゃなくて、秘めるべきものを見てしまったような。
- ジャズでシルクハット+ステッキのシーン(中詰めらしい)はかわいい感じ♪
銀橋メンバーが、イイネ!
- そらくん中心のダンスシーンはかっこよさそう!
今回、このシーン以外にも、ダンスの難易度が高いシーンが多そうですね。
正直、宙組=ダンスのイメージはないけど、キレッキレのダンスが好きなので、期待してしまいます!
- ANJU先生振付の、タンゴでソフト帽+タバコの男役群舞は、かっこいい予感しかしない。
ただ、ゆりかさん(真風さん)曰く「男役なら一度は憧れるシチュエーションがたくさん」なシーンに男役で出られない彼女が不憫だわ…。女装のダンスも、すごく綺麗っぽいけども。
- フィナーレ?中詰め? 銀橋っぽい並びでロックグラスを持ってテーマソングを歌っているシーン、夢白さんがめっちゃいいとこおる。娘3!?
- 和太鼓のシーンが、もんちオススメのジャパニーズウイスキーのシーンでしょうか。娘役さんの衣装からして、和服かな? 想像以上に和風なシーンかも。
ダイナミックな振付に、ちょっとソーラン宙組を思い出す。
- 稽古場名物、親を殺されたような目をしたキキちゃん(好き)は映らず 笑。
今のところ、チケットは2回分入手しているのですが、おかわりしたくなってしまいそうだわ・・・。宙組なら当日券狙えそうだし。
とりあえずmy初日を迎えてから考えまーす。
わくわく。
関連記事