宙組ネバセイ2回目観劇後の感想

待ちかねた、ネバセイNOW ON STAGEをニヤニヤ見ながらw書いています
あ~、早く大人数が一堂に会する状態でのナウオンに戻らないかなぁ
今の少人数でも面白いんですけど、人数が限られると、話題も限られちゃって物足りない
きっと大人数なら、他のオリンピアーダメンバーやあーちゃんの話も聞けたはず
とりあえず、キキちゃんが演じるエレンはぜひ見てみたいw
峰里ちゃんに演技指導を受けているキキちゃんを妄想するのも幸せw ←キキじゅり好き
それから「歌うだけじゃなくて、お芝居することの意味」という話、確かに…と思いました。
胸に刺さるお芝居と歌を届けてくれる宙組の皆さんに感謝。
そして、中止期間が長引いた影響で、公演期間終了間際での放送になったけど、まだ私の生観劇が残っている状態で見れて幸運でした
また、チェックすべき箇所が増えてしまった。
目が足りないから、ほんと早く、Blu-ray求ム。
2回目観劇後の感想メモ
まだ「シナリオについて」「キャスト別感想」といった詳細感想を書くほど見れていない気分なので、とり急ぎの感想メモを、ざっくりと箇条書きで参ります。
初回観劇後の感想はこちら
- 団体のキャンセルがあったのか、B席の中央寄り一帯がごっそり空席でもったいなかった(@12日マチネ)!この席を買いたい人、たくさんいたはず。
- 初回よりは、落ち着いて見れました。(前回は1階S席で、今回はB席だったのでよけい)
- が、全体が良すぎて、振り返って「何が良かった?」と聞かれると「全部良かった」としか言えないという能無しレビューになってしまうw
キャスト別感想を書く時に、一人ずつ噛みしめながら振り返りたいと思います。
- 私は約1週間振りの観劇でしたが、さらに演技や歌がパワーアップしている気がする。前回よりも鳥肌が立つ場面が増えました。
- ほんと、今の宙組にネバセイ再演させてくれてありがとう!と何度でも言いたい。
今のタイミングになったことが運命的だし、真風さんがトップで良かったし、潤花ちゃんがキャサリン役で良かったし、キキちゃんが宙組にいて良かったs(以下、延々と続く)
- 潤花ちゃんの歌唱力アップが目覚ましい
- 峰里ちゃん演じるエレンが、写真撮られて「ウゥァッ」て唸る、大阪人みたいな演技がなくなってた。何その反応?と思いつつ、ちょっと好きだったのになw
- 改めて、女役ルイマキセがかっこよすぎて見惚れる。そして、フィナーレはめっちゃ綺麗なんだよなぁ。
プロプロで女役をされた時に、「男役顔だから、まさか女役とは。貴重」的なことを思ってしまってゴメンナサイ。
- オリンピアーダメンバー、歌うまさんが多いのにソロ歌唱が少なくてもったいないとは思っていたけど、改めて見ると豪華メンバーすぎて「ここにこんなに主要メンバー集まってて大丈夫?贅沢すぎん??」とドキドキしたw
お役的に目立つのは亜音くんだけど、こってぃは特に目を引く華やかさがある(贔屓目コミ)。もともと好きだけど、めっちゃこっちを見てくれた気がする全ツ以降、気になり度が上がっています。
そしてナニーロは、シュッとして路線っぽさが増してきたなー。今回、メイクがもえこちゃんぽいよね。
- そして、オリンピアーダの壁ができると、173cmのキキちゃんが小さく見えるの、ほんとおかしい(他よりヒール低めだけども)。宙組名物のひとつですなw
- お芝居でしんみりした後の、キキちゃんの歌唱指導が神々しくて泣きそうになった。
このご時世に「この世界が暗闇に閉ざされているとしても いつか朝日が差し込む日が訪れる」って、あんなに優しい笑顔で歌われると😢
- フィナーレで娘役が大階段を降りてくるところは、初回は、横にいるおかゆちゃんを見すぎてあまり見られてなかったのですが、ほんと綺麗・可愛い方が多くて眼福。前述のあーちゃん(留依さん・黒塗り)と白い峰里ちゃんのアシンメトリー感もよき。
- 何度見てもまったく見足りないというか、見たい箇所が多すぎてどこを見たらいいかわからないまま「アッアッ」てしてるうちに終わる男役群舞、「すべて見た!」と満足できる日は来ないと思う(涙)
ほんと切実に、スターアングルをいっぱい…は無理でも、せめて3分割ぐらいでズームして、全員の顔が見える状態の映像を収録してほしい…
***
さて、本日 my楽です。
いやぁぁ 本当に寂しい
全集中(古)で楽しむぞ~~!
そういえば。
来週には真風さんコンサートのチケット申込みが友の会でも始まるのに、未だに振り分けが出ないのは、人事異動が絡んでいるから??と穿って見てしまっております。
正直、次で真風さん退団はあり得ると思っているので…(ハイローで退団ってどうなの?とは、ちょっと思うけど)
推しが出る公演に集中したいファンは多いだろうし、さすがに、チケット申し込み前には出さなきゃだろうから、タイミングとしてはぴったり。
宝塚の千秋楽明けがドキドキですね。
<13日夜追記>
そう言ってたら、今日の昼間に振り分け出たじゃーん
しかもハイローの主な配役まで!
でも、退団の予感については一度書いておきたかったので、わたし的には問題なし。
振分けについては、別記事に感想を書きます。