情報量が多くて濃ゆい、宙組2022夏公演情報
これは、宙組からのクリスマスプレゼント🎁ですね🎄✨
目次
【東京 Brillia/梅田芸術劇場ドラマシティ】2022年6月~7月『カルト・ワイン』
まずはずんちゃん、東上主演おめでとう✨
前の壮麗帝が、コロナのせいで東京公演できなかったので「見なし東上」状態だったけど、これで名実ともに東上主演経験済みですね!
めでたい✨
全ツは雉付きの3番手羽根だったし、順調に階段を上られているな~という印象です。
そして、脚本が『夢千鳥』の栗田先生じゃないですか!!
めっちゃ期待してしまう。
しかしドラマシティ・・・
三番手主演作は配信ないかなぁ・・・
劇団様頼みます~!
【東京ガーデンシアター公演】2022年6月『FLY WITH ME』
この詳細を見た時は「おぅ 真風さん退団フラグ!?」と思ってしまいました。
なんとなく、退団前にコンサートをやる印象があったので。
でも、私がリアルタイムで見てきた短い期間でも全員ではないし、各組で順番にコンサート系をやってる気もする(星組VERDADなんかは、退団無関係)し、関係ないかな。
それより気になったのは、出演者に潤花ちゃんの名前がないこと。
トップ娘役で、公演と同時に名前が出ないことってあります?
記憶にあるのは、娘役が別でディナーショー(ミュージックサロン)をやるパターン。
そして、トップ娘役MSは退団前なのである。
(まどかちゃんが専科に異動した特例は置いておいて)
が、
さすがに潤花ちゃんは、まだまだ辞めないでしょと思う。
もーし、潤花ちゃんが真風さんコンサートに出ないなら、
ずんちゃん別箱のヒロイン?
(珠城さんバウの主演にさくらちゃんの名前がなかった時に、同じことを考えたな、私)
トップ娘役と組むってことは、そういうこと?
え?キキちゃんは??てなってしまう 汗。こわ。
→と、いろいろ考えてしまったけど、この後の大劇場公演の主演に潤花ちゃんの名前があるので、「このタイミングでのコンビ解消の可能性はなし」で解決!
何はともあれ、デリシューで最高の宙組を見せてくれた野口先生演出なので、大いに期待♪
LDHライブを手掛けるクリエイティブチームのプロデュースって、めちゃくちゃかっこよさそうだし。
宙組に、話題性が高い作品をあててくれて、ありがとう劇団様✨
【大劇場公演】2022年8月~11月『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』『Capricciosa!!』
そして、今回のニュースの大目玉!!
巷が沸いてて楽しい~!笑
私、ハイローはまったく知らなくて
「清く 正しく 美しく」の対角線上にありそうな印象しかないのですが、大丈夫?笑
いや、でも絶対にスタイリッシュにかっこよく演じてくれそうだし
作品解説を見る限り、詰まった宙組路線男役が、各チームのリーダーとして活躍できそうだし
これは、今の宙組にぴったりな気がしてきた。
娘役少ないしね!涙
ただ、そらくんがいないのが残念すぎる~😢
あの大きな目で、ガン付けてほしかった・・・←
確実に、今まで宝塚には興味がなかった層にも訴えそうな宝塚の挑戦、期待してます!
果たして、これは真風さん退団作になり得るか
気になるのは「真風さん、そろそろ退団か?」という予感がしている中で「これが退団作になり得るか?」ということ。
どうも、ヒロインとは悲しい運命をたどりそうなので、添い遂げじゃない退団にはマッチしそう。
退団作なら、ついに真風さんが死に役か!?とも思ったけど
ハイローシリーズの前日譚で、コブラはシリーズの登場人物らしいので、今回も生存が約束されたっぽい笑。
あー、観劇までにハイローの予習しなくちゃ・・・
何をどう見たらいいのかの情報も調べよう💦
***
そして、ショーは藤井先生!
え、また!?(アクアヴィーテ→NICE GUY) いいの?
アリガトー! ←藤井先生のショーが好き
「カプリチョーザ」って、またお腹がすくショーなのかと思ったら、イタリア語の意味は「気まぐれ」だそうで、イタリア料理じゃないのね。
いろいろ詰め込んだショーになるのかな。
詰め込みすぎて失敗しないことを祈ります。「大人の雰囲気漂う」なら、ハチャメチャにはならないか。
ぬぉー、まだ宙組の次の公演(ネバセイ)どころか、その前の月組ロマ劇も始まってないのに、来年が楽しみになってきたよ~
その前にまずは、Happy Holidays♪
ブログとしては、年内に毎年恒例のランキング記事を書きたいと思っております。
(花組バロクロと宙組全ツ感想は、年内諦めモードw)
宙組ニュースにテンションを上げてもらって、がんばれ私~。