NOW! ZOOM ME!!のグッズを買ってきた!(2品だけ)※デコ後追記あり

ありがたいことに、友の会で NOW! ZOOM ME!! のチケットが取れまして、来週観劇予定です!
で、行くなら買うか?と、迷っていた公演グッズたち。
というのは、
宝塚にハマる前、私は「趣味:ライブ参戦」と自己紹介で言うような人でした。
※今「趣味:宝塚観劇」と言っているわけではありません 汗。
で、J-POPのアーティストや野外フェス、ジャニーズのライブにも手を出していて
ライブグッズのTシャツやタオルが「かさばるのに捨てづらくて困る」ものであることを痛感しておりまして・・・。
最近は買わないようにしており、
NZMでも買わないぞ!と思っていたのですが
ペンライトと公演プログラムだけ買っちゃいました@キャトル梅田。
なので、2品だけですが、ちょっとしたレビューです。
スポンサーリンク
メッセージペンライト
これこそ「かさばって困る」物ではあるのですが 笑。
かさばるけど、会場参戦するなら持っていた方が良いことを、ジャニーズライブで感じているので、購入しました。
そして、Tシャツやタオルよりも、日常での使い道がなくて捨てやすいのです 笑。
(特に、ジャニーズのはライブごとにデザインが変わるので、使い回すこともできなくて、諦めがつきやすい)
もし「こんなかさばる、おもちゃみたいなもの…」と思っている方 いらっしゃったら
“自分も会場を作っている一員である”感覚を味わえるので、お薦めです。
特に今回は声を出すレスポンスができないので、ペンライトを振ることで、より舞台の皆さんに反応が伝えやすくなると思います!
何より、拍手をしない曲中も、手持ち無沙汰にならないのが良いですよ~。
ただ、先に「観劇マナーの動画」を見た時は
ちょっと購入意欲が削げてました。
自分でデコらないといけないのか!!?
そして、見本のお二人のカスタマイズが、ハイレベルすぎる!
動画はこちら
でも、キャトル店頭にあったサンプルを見て、ちょっと安心。
最低限のデコレーションに使える、アルファベットのステッカーが付いてるので、自分の汚い文字にがっかりすることは起こりえない!
それでも配置のセンスは問われますが・・・。
ちなみに、ステッカーはこんな感じ↓各文字複数枚あるので、貼り直しも可能です。
(まだ作ってないので、間違えて貼ったものが綺麗にはがれるのかは不明)

<自分のをデコ後に追記>
検証するつもりがあったわけではなく、ただ貼り間違えただけなのですが(苦笑)
貼り直しは、かなり厳しかったです!お勧めしません!
複数あるのは、同じ文字を何回か使えるようにですね、たぶん。
だから母音が多めにあるのか。。。
なお、メインのクリア素材は、デコらないと光がわかりづらいので、
当日、劇場で買われた方や「デコるのは苦手だからしたくない」と思っている方も、何らかのデコはした方が良いと思われます。
公演プログラム
キャトル店頭は、公演中作品のプログラムは立ち読みできないので、中身を確認できず
コンサートのプログラムって、買ったことないけど、一体何が載ってるんだろう?と思いつつ
やっぱり、記念だから!と買いました。
内容としては
- 表紙除いて22P
- 各場面の出演者一覧までは、通常の公演と同じ感じ
- 望海さんお写真
- 出演者ポートレート+コメント
- 集合写真
でして。
「出演者ポートレート+コメント」が予想外で嬉しかった!
全員、NZM用のポートレート(素化粧+グッズTシャツ着用)で、一言コメントがついてるんですよ~
(過去の、他の方のコンサートもたぶん同じなのでしょうね)
わくわくが高まる~♪
貴重な機会、全力で楽しんできます!
(まだちょっと先ですけど)