手帳が埋まる喜び。~新たに日程が決まった公演まとめ~

東京宝塚劇場の営業再開決定以降、新型コロナの影響で中止になっていた公演の、新しい日程が続々と決まっていますね。
まだチケットは入手していませんが、
「この日は、他の予定を入れないようにしないと・・・」と、手帳に観劇予定を入れ始めました。
観劇できる確率が高い、ライブ中継からですけども。
何としても行きたい宙組別箱(SAPAと壮麗帝)は、チケット申し込みも始まっていないけど
とりあえず、公演期間を手帳に記入!
気持ちが大切!!
ここ数ヶ月、週末に大した予定が入っておらず
予定の調整が楽だったことが、ちょっと寂しかったので
「観劇と被るかもしれない」と思うだけで、心躍ります 笑。
さあ皆さんも、観劇予定を手帳に書いて、テンション上げていきましょう!
ということで、7月以降の日程が決まっている公演をまとめます。
(西暦省略してます)
スポンサーリンク
7月以降の公演スケジュール一覧
◆花組『はいからさんが通る』
@宝塚大劇場
7月17日(金)~ 9月5日(土)
※8月4日(火)18:00~ 新人公演
<ライブ中継・ライブ配信>
※[A][B]はフィナーレの演出パターン
7月17日(金)13:00公演 [B][初日・フィナーレ以降のみ中継] @タカラヅカ・スカイ・ステージ
7月18日(土)13:00公演 [A] @Rakuten TV
9月5日(土)13:00公演 [A][千秋楽] @全国各地の映画館/Rakuten TV/U-NEXT
ニューノーマル対応の第一弾公演。
座席数が大幅に減り、劇場で観劇できる人が減るので、ライブ中継と配信を手厚くしてくださったのはありがたい!
それでも、映画館での千秋楽ライブ中継もあることに驚きました。
こちらも席数は減少するでしょうから、安くて確実で家で見られるネット配信の方がいいという人が増えそう。
映画館の大画面&音響も魅力的ですが!
◆星組『眩耀(げんよう)の谷/Ray』
@東京宝塚劇場
7月31日(金)~ 9月20日(日)
※8月20日(木)18:30~ 新人公演
<東京宝塚劇場公演再開初日特別番組>
7月31日(金)@タカラヅカ・スカイ・ステージ
特別番組の中で、初日公演のフィナーレ以降をライブ中継。
放送時間は未定。確定次第公開。
<全編ライブ中継・ライブ配信>
※[A][B]は出演者のパターン
8月1日(土)13:30公演 [A] @Rakuten TV
9月20日(日)15:30公演 [B][千秋楽] @全国各地の映画館/Rakuten TV/U-NEXT
従来開催されていた、千秋楽ライブ中継は未発表です。
花組が手厚いので、星組もあって良いと思うのですが。。。
→開催が発表されたので、追記しました@7/9
◆宙組『FLYING SAPA -フライング サパ-』
@梅田芸術劇場メインホール
8月1日(土)~11日(火)
@日生劇場 [7/16追記]
9月6日(日)~15日(火)
<ライブ中継・ライブ配信>
8月11日(火)13:00 [大阪千秋楽] @全国各地の映画館/Rakuten TV/U-NEXT
◆宙組『壮麗帝』
@梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
8月14日(金)~18日(火)
<ライブ配信> [7/16追記]
8月18日(火)15:00 [千秋楽] @Rakuten TV/U-NEXT
◆雪組『炎のボレロ/Music Revolution! -New Spirit-』
@梅田芸術劇場メインホール
8月17日(月)~25日(火)
<ライブ中継・ライブ配信> [7/16追記]
8月22日(土)16:30 @全国各地の映画館/Rakuten TV/U-NEXT
宙組「FLYING SAPA」のライブ中継は未発表。
→開催が発表されたので、追記しました@7/9
宙組「壮麗帝」は東京での開催がなくなり、
雪組「炎のボレロ~」は全国各地での開催がなくなっています。
→いずれもライブ配信が決定しました!@7/16
「壮麗帝」は、映画館でのライブ中継はありませんので、ご注意を。
雪組に関しては、(恐らく)次期トップのプレお披露目にもなるはずだったもの。残念ですね。
ヒロインの潤花ちゃんの組替えが決まったから、無理にすることもないのだろうか・・・。
(コロナ禍でちょっと忘れてたけど、次期トップの発表も近づいているわけですね。ドキドキだー!)
◆雪組『NOW! ZOOM ME!!』
@宝塚大劇場
9月11日(金)~19日(土)
@東京宝塚劇場
9月26日(土)~10月3日(土)
コンサートホールだったのが、大劇場になってるー!
望海さんだからこそ、コンサートホールでの開催が楽しみでしたが、本拠地開催というのもいいですね。
そして、これも超プラチナチケット公演のため、予定されていたライブ中継があるのか、気になるところです。
[7/9追記]
公演の詳細が発表になりました。
残念ながら、もともと予定していた井上芳雄さん、ラミン・カリムルーさんのゲスト出演は中止。
ゲスト出演コーナーは再構成し、
「通常版の望海風斗Aバージョン」
「本拠地公演用の特別版として新たに設けた望海風斗Bバージョン」
「真彩希帆出演のCバージョン」
の3パターンで上演 とのことです。
◆轟 悠 ディナーショー
@ホテル阪急インターナショナル
8月26日(水)・27日(木)
◆真彩 希帆 ミュージック・サロン
@宝塚ホテル
9月6日(日)~8日(火)
@第一ホテル東京
9月13日(日)・14日(月)
ディナーショーとミュサロの会場は変わらず、ですかね。
轟さんの東京公演がなくなってる?
(変更前をよく覚えてなくて、スミマセン)
客席降りはできなさそうだから、演出は少し変わるんだろうな~。
そして、飲食物の提供はあるのでしょうか。
ひとまずは、以上。
日程が決まっていくことは嬉しいけど、
開催地が減ることは予想してなかった・・・
残念だけど、仕方ないですね。