スカステ年末特番とNHK-BSアクアヴィーテの感想をざっくりと

帰省から戻りまして、とり急ぎ、スカイステージの年末特番とBSアクアヴィーテを鑑賞しました。
今日放送のタカラヅカニュースお正月スペシャルも楽しみ!なのですが
見終わった分の感想を、ざっくりと書いておきます。
※主に宙組の感想なので、記事のカテゴリは「宙組」にしております
スポンサーリンク
スカイステージ 2019年 年末特番
「令和 Happy Time 豪華スター 夢いっぱいスペシャル!!」
とにかく、各組メンバーが楽しそうで何より。
トーク番組は様々あれど、これだけの人数でわいわいするのってあまりないので、普段の人間関係を垣間見れる嬉しい企画でした。
2019年を振り返る という内容は少なかったように思いますが 笑。
2019年を振り返るといえば、キキちゃん(芹香さん)の「今年の1年をあらわす漢字」は、笑いを取りに行ったわけではなく、単純に「今年の漢字」だと思っちゃったのね・・・笑。
でもそう考えると、この特番収録は 清水寺で「今年の漢字」が発表された12/12より前だったはずなので (特番の予告を含んだ必見ガイドが、12/12より前に放映あり)、ある意味正解。褒めてあげて!笑
12/12は、きっと宙組メンバーで盛り上がってたんだろうな とまで考えるとニヤニヤできます。
あと、星風まどかちゃんの「真風さんの好きなところ」。
わかるよ。そこまで計算してるのがすごいってことなんだよね!
でも、ご本人が「頭の良さとは関係ない」と仰っているので、違うのでしょう 笑。
昨年のお正月スペシャルでも、瞳への光の入り方まで計算しているのがすごい!とコメントしていたので、頭の良さがとても印象的なんだろうなー。
タイムリーに、BSアクアヴィーテでも、朝夏さんが「真風さんは頭が切れる」と仰っていたので、ほんとそうなんだろうなと。
まどかちゃんが思う、真風さんの好きなところといえば
GRAPH1月号の、制限時間内に思いつく限り好きなところを挙げるっていう企画、最後に焦りすぎて(?)「大好き!」て言っちゃったのが、かわいすぎました。
今年もまかまど楽しみにしていまーす。
NHK-BS「新春・宝塚スペシャル “アクアヴィーテ~生命の水~”」
なんだか色味が暗く感じるのは、元が4K収録なのをダウングレードされているから?
他のお芝居の収録放送でも思いましたが、実際に肉眼で見た印象に近い色味の映像が見れるのは、スカイステージ放送やBlu-rayのような気がします。
うちのテレビは4K対応しておらず、4Kで見たことがないので何ですけど。
もともと、他のショーよりも大人っぽい作りだというのは確かなのですが、プロローグとか、もっと華やかな印象だったのに、すごくシックに見えて驚きました。
もし、今回の放映を見て「なんだか地味!」と思った方は、劇場で直接見ていただくのが一番ではありますが、機会があれば、TCA(宝塚クリエイティブアーツ)収録版のもの…スカイステージ放送やBlu-ray等を見てみて頂きたいと思いました。
→スカイステージのタカラヅカニュースで、初日や宝塚大劇場の千秋楽映像を見直してみたのですが、やはりNHK-BS版より鮮やかでした。
一方で、客席降りをメインで映している時は、舞台上が明るすぎて白飛びしていたので、全体的に見やすく映る明るさに調整すると、BS版みたいな色合いになるのかもしれません。
(以下、画像加工がわかる方向けのつぶやき)
私は、画像に対して明るさを抑える加工をした時、色味を元の色合いに近づけるためにコントラストをプラスすることがよくあるのですが、BS収録版は明るさを下げただけ、という印象でした。
何はともあれ、ショーの内容が良いので、色味はだんだん見慣れて、楽しめました。
公演期間中で、まだBlu-rayも出ていない公演を、録画して繰り返し見れるなんてありがたい。
ありがとうNHK!
マイク音声が良かったのも印象的。
初めて聞き取れた歌詞がたくさんありました 笑。
生観劇中は、歌詞よりもビジュアルに集中しているからかもしれませんが…。
宙組の皆さん、引き続き東京公演頑張ってくださいませ!
スポンサーリンク
2020年も当ブログは宙組を推していきます
特番を経て、やっぱり宙組が好き!となったので、今年も変わらず推していきたいと思います!
※全組観劇派を掲げており、他の組も好きなので、ブログでは全組のネタを扱いますが、宙組贔屓めな記事が出てくるということです
大劇場公演はもちろんですが、できれば外箱も制覇したいな~。
東京のみ&短期間のサパが、さっそく難関ですけど 汗。
サパはライビュがあると思っているのですが、あまり何も考えずに買った、外部アナスタシアと被る気がして震えています…。
言霊的に、願望として書いておこう。
私はサパと外部アナスタシア、どちらも見れる!
なお、壮麗帝はなんとか1ゲット済みでして、ほっと一安心。
博多座は、(あれば)ライビュかな。
現地に行きたい気持ちはありますが。演目にもよるかな。
今年もマイペースで観劇して、ブログもマイペースで運営していきますが、何卒よろしくお願い申し上げます。